ニートや無職といった、外で働く気がなかなか起きない人々でも、収入は欲しいですよね。そのような人々は、特に在宅での仕事を探す場合が多いと思います。かと言って、昔ながらの内職なんて殆ど金にはなりません。
そこで、インターネットの出番なわけです。便利な世の中になりました。
でも、実際にインターネットで収入を得る方法とは、どんなのがあるのか。
実は、今回の退職前から色々と調べてはいたのです。
自分みたいに何の取り柄も能力もない人間でも、インターネットを使って出来そうな方法を色々と探していたのです。
自分なりにたどり着いた仕事、それは「ネットビジネス」でした。
目次
在宅ワークって本当に儲かるの?
恐らく、大多数の人がこの疑問を持つと思います。
自分もそうでしたから。

先述の通り、退職前から色々と探している時に、とあるブログに目が留まりました。
そのブログでは、在宅ワーク業界では少し?有名な人のブログを見て「実際にやってみたら本当に出来た!」という内容でした。
「月3万円稼ぎたい」と副業でWebライターを始めたら本当にできたんだよ。
これを読んだ私の率直な感想。
『…自分でも、出来るんじゃない?』
でした。なんと烏滸がましいことか(笑)
でも、正直まだ半信半疑。
自分でもこの世界で本当に食べていけるのか、不安が払拭しきれていないのだからそれは目を瞑ってもらうとして。
とりあえず、7/20~月末までの10日間、やってみようと思いました。
最初の収入
とりあえず、先ほどのブログにて紹介されていた『ランサーズ
』という、クラウドソーシングサービスの中でも国内最大級の規模と人気を誇る2本柱の一つに登録してみました。
もう一つに関しては後で書くので、今はこのまま進めます。
登録したばかりなので、ランサーズ
の中では、新米ぺーぺー。
そんなわけで、最初に出来る仕事というのは「誰でも出来る簡単な仕事」になるのですが。
その類は、大体が「アンケート・質問」に対する回答になるのです。
単価は内容によって異なるので一概には言えませんが、大体100円以下ですね。

ま、これが最初に得た収入です。
誰でも出来るアンケート23円。
誰でも出来るアンケート32円。
一件に対しての所要時間は数分。
時給換算すると、そりゃぁ低いですが、でも家にいてただPCの前に座って、ぽちぽちっとするだけで、55円ゲットです!
それはそれで、ありなんじゃないかな?と。
翌日以降の収入
ランサーズ
の仕組みや仕事の選び方が段々分かってきたので、アンケート以外の仕事にも挑戦してみました。
その他の案件は、ブログ記事の作成やリライトがほとんど。
文章を書くのが好きな人であれば、苦にはならないはずです。
当然、アンケートよりも報酬の単価は高いです。
上手くいけば4桁もあり得るんです。
こちらが、アンケート以降の収入一覧です。
ブログ作成400文字30円。
1記事650文字150円。
アンケート300文字97円。
1記事1500文字300円。
1記事900文字250円。
1記事900文字100円。
1記事1000文字1000円×2本。
1記事2000文字1000円×2本。
7月の月末11日間で稼いだ金額
結局、自分がこの11日間でいくら稼いだのか。

7月20日~31日に稼いだ額が『8,794円』
手数料引いた数字です。手数料を引かなければ1万円以上になりました。
※ランサーズ
が持って行く手数料は、20%です。高っ!
まぁ…ね。
時給換算はしてはいけませんよ。
現実は、やっぱりそんなに甘くないということです。
本気で稼ぎたいなら、バイトでもいいから外に出ろって話です。
その方が短期間で、ガッツリ稼げますから。
ただ、どの仕事も最初は給料が低い場合が多いです。
試用期間とかありますし。
だから、ランサーズ
も最初は仕方ない、在宅なんだし!とそこは割り切っています。
長期契約と直接依頼
ランサーズ
に登録し、仕事を始めてから10日以上経過しましたが、最近は長期の仕事を契約できたり、仕事の依頼を直接いただけるようになりました。
様々なジャンルの記事を書かせていただいるので、おかげさまで知識が増えました(笑)
当然、中にはやってみて後悔した案件もあります。
えぇ、この10日間ちょっとの期間で。
自分の文章能力の低さもあり、かなりてこずりました。
その逆に、面白いと思う案件もあります。
自分的にそう思ったのは、SEO系やアフィリエイト関連のライティングの仕事でした。
元々アフィリエイトには興味があったので、仕事と勉強を兼ねつつやっていこうと思っています。
今、あなたが読んでくれているこのブログも、勉強がてら立ち上げたのです。
アフィリエイトの話は、次回以降にしましょう。
今後について
最初の方でお話した、吉見さんのブログでは、登録した以降の収入が月別に報告されています。
参考までに、ここに書き出してみました。
2012年9月:5,275円(4,220円)
2012年10月:43,005円(34,404円)
2012年11月:70,036円(61,629円)
2012年12月:140,750円(112,600円)
2013年1月:238,450円(190,760円)
2013年2月:281,100円(224,880円)
2013年3月:274,412円(219,530円)
2013年4月:262,650円(210,120円)
2013年5月:352,300円(281,840円)
なんと、登録して5か月後には20万円超えているんですよ!
いやいや、どうやったらこんなに!?とランサーズ
初心者の私には理解不能な金額ですが、自分もこうなりたいと思うので、まずは登録して1か月後の目標は「3万円」に設定しました。
一日千円稼げれば、1か月(30日計算)で3万円は行く予定です。
出来るか出来ないかは、自分次第!
月末のご報告で、
7月(11日間) 8794円
8月 3万円
になっていると良いのですが…。
あ、ゴールは設定しません!
あるならあるだけ欲しいですし(笑)
でも、そうですね…25万円を毎月稼げるようになりたいと思います。
ランサーズについて
ランサーズ
は、所謂仲介役。
仕事を依頼する側と、仕事を探している側の間に立ってくれている感じです。
もちろん、仕事が完了すると、報酬の一部がランサーズ
に自動的に支払われているのですが、その手数料が20%です。
また、その手数料を引いた金額が1000円を超えると、申請した時に登録している自分の口座へ振り込まれるのですが、その振込手数料は銀行によって違うのです。
《振込先の銀行別手数料一覧》
楽天銀行…100円
それ以外の銀行…500円
となっています。
一目瞭然ですね。
楽天銀行
をお持ちの方ならば、楽天銀行
で登録しましょう!
持っていない場合は、楽天銀行
で口座を作ってから、登録しましょう!
そうでないと、その400円が勿体なさすぎません!?
自分も楽天銀行
に口座を持っていなかったので、現在手続き中です。
クラウドワークスについて
こちらの場合も、楽天銀行
への手数料が一番お安いようです。
※すいません。まだ【クラウドワークス】
に登録しておらず、詳細をきちんと把握していないので、他の方のブログからの情報です。
因みに、【クラウドワークス】
は、ランサーズ
と並んで国内最大級の規模と人気を誇る、クラウドソーシングサービスのサイトです。
ランサーズ
にも慣れてきたので、そろそろ【クラウドワークス】
にも登録してみようかと、現在考えているところです。
最後に…
・ネットビジネスを考えている人は、まずは手始めに「ランサーズ
」と「【クラウドワークス】
」に登録してみましょう。
・何事も最初は地道な一歩から!
・最初から時給換算するならば、バイトしましょう。
半信半疑だったネットビジネス。
まぁ、まだその不安が全部払拭できたわけじゃないですが。
今後も地道に続けていき見極めたいと思います。
そして、その情報はこちらで報告します。
これからも、よろしくお願いします!